人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やおよろず地球まつりINさっぽろ

ツーリング洞爺湖は7月5日に札幌大通公園から出発するピースウォーク、7月6日にはサッポロファクトリーの「やおよろず地球まつりinさっぽろ」に合流します。

5日のピースウォークについては「G8サミット市民フォーラム北海道」のHPの案内をご覧ください。http://kitay-hokkaido.net/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000140&caldate=2008-7-2

6日は「行くぞ洞爺湖!ママチャリサバイバル」の学生たちと一緒に市内を自転車でライドします。コースは豊平川サイクリングロード(http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/stn/oyakudachi/cycle/index.html)です。
興味のあるかた是非、来てくださいねー。
以下呼びかけ文と詳細を掲載します。

やおよろず地球まつりINさっぽろ_c0145828_13752100.jpg


今、地球はきっと曲がり角に、立っている。
 7月7日から始まる洞爺湖サミットでも、環境・貧困・平和など、さまざまな問題が目の前に山積み状態。たくさんの問題がからみあって、こんがらがって、どこから手をつけていいのやら。
 でも、「いのち」というキーワードで、ときほぐしていくとどうすればいいか見えてくる。
 一番たいせつなのは、この地球に在る多様な「いのち」にとって一番良い方法は何か?って考えてみることをスタンダードにしていくこと。
 小さな花や虫、子どもたち、若い人もお年寄りも、男も女も、みんなこの地球に棲むやおよろずの「いのち」たち。地球は、この「やおよろず=多様ないのち」の大きなかたまり! だからもうこれ以上、他の「いのち」を踏みにじっていても気づかないふりをしたり、地球に甘えたりしちゃダメ!!
 こんな時代に、日本でサミットが開催されるのも何かのご縁。そういうことなら、やおよろず地球の再生を願うお祭りで、「いのち」の磁場を創りだすなり♪

【日時】7月6日(日)11:00~19:00

【場所】サッポロファクトリー煙突広場 札幌市中央区北2条東3丁目

【主催】やおよろず実行委員会(虔十の会とその仲間たち)

【出演】
★ジンタらムータ
 大熊ワタル(cl)・桜井芳樹(g)・阿部万里江(acc)・渡辺明子(tp)・JIGEN(b)・こぐれみわぞう(チンドン太鼓、フロアタム)
★RabiRabi×Pico
★アシリ・レラ(アイヌ風の家)
★マエキタミヤコ(トークゲスト)
その他アーティスト交渉中

【その他】トークやワークショップ(風鈴作り、苔玉作り、ヨガ他)なども開催

【参加費】無料

【問い合わせ先】kenju_sakata@yahoo.co.jp

by tourtoyako2008 | 2008-06-30 13:14 | インフォメーション  

<< 東通原発への申し入れ 六ヶ所再処理工場に申し入れ >>